こんにちは。
匠ゼミナール北一社校の合田です。
公立高校入試も終わり、新たな門出のシーズンがやってきました。
中学生になる子、高校生になる子、そして大学生になる子。
それぞれの生徒が、卒業を経験し、次のステップへと移って行きます。
特に受験生は今まで経験した中で最も長く辛い冬を過ごしてきました。
そこでの経験が今後の人生に生きてくると確信しています。
こんな言葉があります。
冬の冷たい雪の下に
奥深く眠る種のみが
太陽の恵みを
春に萌える
薔薇になるのだと
辛い環境で耐えたことこそが、今後の人生を実りあるものにしてくれるはずです。
受験生のみなさん、本当にお疲れ様でした。
楽しくも有意義な高校生活を送って下さい。
受験生以外のみなさんは、この春休みにしっかりと自分を追い込んで、
来年度の新しい学年に備え、盤石の状態で新学年を迎えましょう。
気が緩みがちな今だからこそ、他の子との差を広げたり、縮めたりするチャンスです。
皆さんの新しい生活を匠ゼミナールで過ごして見ませんか。そんな匠ゼミナールの情報が盛りだくさんのHPです
匠ゼミナールHP
http://takumi-seminar.com
Month: 3月 2014
いよいよ公立入試!
皆さん,こんにちは!香流校のゴリこと森部です。
少しずつ暖かくなり,春の兆しを感じますね。花粉は辛いけど・・・
さて,中学校3年生もいよいよ公立入試を残すのみとなりました。
残りわずかの時間を大切に。タイムイズマネー 時は金なり
の精神で頑張っていきましょう!
いいイメージを忘れずに,自信を持って受けて下さい。
笑顔で塾にやってくる君をお待ちしております^^
↑ファイト一発!!両サイドは香流校の清水先生と鈴木先生です^^
応援してるよ!!そんな匠ゼミナールの情報が盛りだくさんのHPです
匠ゼミナールHP
http://takumi-seminar.com