モチベーション保持の秘訣

こんにちは。インフルエンザやノロウイルスなどの感染症が引き続き流行しています。まだまだ忙しい時期が続きますので、この季節は体調管理が特に重要です。基本的な感染症対策、手洗い、うがいなどを徹底し、しっかりと睡眠をとるなど、免疫力を高めて対策をしていきましょう。

さて、今回は「モチベーションの保ち方」についてお話ししたいと思います。誰しもなにかに取り組む中で、時にモチベーションが低下してしまうことがあると思います。しかし、目標を達成するためにはなるべくモチベーションを保ち続けて、限りある時間を有効に使いたいですよね。そこで、モチベーションキープのためのアイデアを今回は共有したいと思います。

まず一つ目は、目標を明確にすることです。何を達成したいのか、どんな結果を得たいのかを明確にすることで、行動へのモチベーションが高まります。目標が明確であればあるほど、逆算してその達成に向けてなにを努力すればいいかわかるという利点があります。達成度が実感しやすい努力は自然と楽しく感じられるでしょう。

次に大切なのは、自分自身に対してポジティブになることです。努力というのは得てして結果につながるまでに時間がかかるものです。結果だけを見ると「まだまだ目標には遠い」「全然点が伸びない」とネガティブになってしまいがちですが、例えば1年前の自分と比べてみて、「この問題は解けるようになった」「毎日この努力を欠かさなかった」など自分の成長に焦点を当て、自分で自分のがんばりを認めることが大切です。その上で、あまりうまくいかなかった部分はどのようにすれば成果に繋げられるのか?を考えることで、次の目標が生まれ、それ自体がまたモチベーションに繋がるのです。

また、モチベーションを保つためには、自分に合った学習スタイルや時間管理法を見つけることも大切です。例えば英単語を覚える方法一つとっても、ぶつぶつと呟いて耳から覚える人もいれば、ひたすら見て覚える人、書いた方が覚えられる人、というように様々です。どの学習スタイルも一長一短がありますが、大切なのは自分が効果が出ていると実感できるかどうかです。「やってても意味ないよな」と思いながらすることほど無駄なことはありません。なにか伸び悩んでいることがあるのであれば、思い切って違うやり方を試してみるのも大切ですよ。

そして最後に、休息とリフレッシュもモチベーションを保つための重要な要素です。「目標達成まで遊びや趣味は一切禁止!」と、ストイックな生活をするイメージが強いかもしれませんが、あまり急激に生活スタイルを変えると精神的な余裕がなくなってしまい、ノイローゼのようになってしまうこともあります。かといって、好き放題遊びながら目標を達成したい、というのは現実的ではありませんよね。重要なのはバランスの良い休息をとることです。過去にいた生徒に聞いたところ「この曜日のこの時間だけは好きなドラマを1本見る」という人もいれば、「テストや模試が終わった日は友だちとカラオケに行ってストレス発散する」という人もいました。いつ、どういうことをすれば自分のリフレッシュになるのかをきちんと自分で把握することが大切ですね。

モチベーションを保つことは難しいようで、意外にシンプルです。大切なのは自分自身に向き合い、困難や挫折に直面しても、自分自身を信じて前に進んでいくこと。成功への道は決して平坦ではありませんが、モチベーションを保ち続けることこそ乗り越える基本になります。

これからも一緒に目標達成に向けてがんばっていきましょう!